サーフボードの素材で一般的なのは「PU(ポリウレタン)」と「EPS(エクスパンダブルポリスチレン)」、元々はPUのサーフボードが主流であったが、最近注目を集めているのはEPS。
プロのロングボードのコンテストではほとんどの選手が使用、またショートボードのコンテストでも小波のときにEPSを使用するプロサーファーが多く、地位を確立している。この記事ではEPSのサーフボードの特徴やデメリット、PUとの違いを解説。最後には初めて使ったサーファーと、愛用しているサーファーの感想も紹介する。
EPSのサーフボードとは?
EPS(エクスパンダブルポリスチレン)のサーフボードは、ポリスチレンの発泡フォームにガラスクロスを巻いて、エポキシ樹脂で固めたサーフボードのこと。
EPSとPUのサーフボードの違いは?
PU(ポリウレタン)のサーフボードはポリウレタンの発泡フォームにガラスクロスを巻いてレジンで固めたサーフボードのことで、大きな違いは使用している樹脂、レジン・エポキシで異なるためサーフボードの性質が変わる。
浮力は容積によるものでEPSとPUで違いはないが、硬さ(強度) や重さが大きく違ってくる。硬さ(強度)はEPSの方が優れていて、重さはEPSの方が軽い。サーフボードはこの要素で乗り味に大きな違いがでる。
EPSのサーフボードのメリット
・PUより軽くて持ち運びやすい
・PUよりも壊れづらい
・軽いのでスピードが出やすい
・軽いのでボードを動かしやすい
PUのサーフボードに比べて軽いので持ち運びやすく、レジンよりもエポキシの方が強度が優れているので壊れづらい。またPUよりも、軽くて硬くてしなりづらいので、サーフィンで波に乗るときのスピードが出やすく、テイクオフが早くなる。小波のコンテストで使用するプロサーファーが多いのは、テイクオフが早くできて、スピードが出しやすいからであろう。
EPSのサーフボードのデメリット
・軽い分だけ安定性に欠ける
・熱に弱い
・ボードがしならない
・リペア代がやや高い
EPSのデメリットは軽くて硬くてスピード・
また中上級者がサーフィンでスピードをつけるときに、ボードを踏み込んでボードを
またPUよりも熱に弱く、