動画 【史上最悪のコンテスト!?】2014年ビラボン・プロ・タヒチ 2020年5月9日 2020年5月9日 SlowSurfStyle編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 世界有数のサーフポイント「タヒチ・チョーポー」は浅いリーフブレイクで「良質かつ危険な波」としても有名で「2014 Billabong Pro 」は10〜15フィート(約3〜5メートル)という巨大な波が押し寄せる中で開催され、完璧なバレル波をメイクして高得点を叩き出す選手が出る一方でワイプアウトする選手も続出。思わず鳥肌が立つようなワイプアウトの瞬間をまとめた映像がWSLの公式YouTubeチャンネルで公開されている。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ライフスタイル DVNAが9曲入りEPをリリース!オーストラリアのサーフィン小屋の音楽から影響を受けた楽曲 オーストラリア出身のシティ・ポップシンガーDVNA (ダーナ) が、9曲入りのEP「All My Friends」を9月25日にリリースした...
気象・海洋 なぜガラスの砂浜に…?話題の場所の理由や行き方など 現在、長崎空港から車で5分ほどの場所にある「ガラスの砂浜」がSNS上で話題となっていることをご存知でしょうか? ガラスの砂浜とは、名前の通り...
サーフアイテム アライア(木のサーフボード)サーフィンの魅力とは?ロブマチャド のライディング映像も 近年、サーフィン業界でもいろいろと革新的なアイテムやボードが登場していますが、ここでご紹介するのは時代に逆行する形で作られている超アナログの...
ライフスタイル サーフィン中の水難事故の原因と知っておくべきこと! サーフィンをしていてもっとも気を付けなければいけないこと、それは「水難事故」です。サーファーにとっての水難事故というのは、カレントに流されて...
サーフアイテム シャークアタック対策!シャークバンズの効果とは?検証【動画】あり!サメが嫌がる? 海の危険はウネリや潮の流れなど自然現象だけではなく「生物」にもあります。クラゲなど毒のある生物から襲いかかってくるサメまで時に命に関わること...
気象・海洋 潮干狩りに適した時期とは?服装・道具やコツも解説 この記事では家族で楽しめるアウトドア・レジャーのひとつ「潮干狩り」について解説していきます。 遠浅になっている海岸で、砂浜の中から貝などを見...
ニュース 【WSL】2019年サーフィン世界ランキング!CT・QS・ロングボードや2020年CT出場選手も サーフィンの世界ランキングとは、WSL(World Surf Legue)での順位のことを指す。WSLの中でもCT(チャンピオンシップツアー...