ニュース 【WSTの企画第5弾】新学期・新生活に向けた応援歌『時計の針』が配信開始 2021年5月23日 2021年5月23日 SlowSurfStyle編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly サーフィンを通じて繋がったDef Tech・MicroとShu Dosoによる新プロジェクト「WST(ダブスト)」が、企画第5弾となる新曲「時計の針」のミュージックビデオを5月21日に公開し、同日デジタルリリースも開始した。 新学期や新生活を迎え、多くの人が不安な気持ちを抱え生きているが、実は見方を変えるだけで世界は変わって見えるはず。周りを気にせず、強く生きて欲しいというメッセージが込められた楽曲となっている。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ニュース 緊急事態宣言延長によるNSA(日本サーフィン連盟)声明の2つのポイント 5月7日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言の延長を受けてNSA(日本サーフィン連盟)が以下の声明を発表した。 スポーツ庁か...
ライフスタイル カバードポーチの魅力とデメリット!サーファーズハウスの定番 いま、カリフォルニアやハワイなどの居住空間を模倣した「サーファーズハウス」というものが流行っていますが、そんなサーファーズハウスにおける定番...
ライフスタイル 今話題のバンライフとは?魅力や最適な車も 近年、欧米を中心に「バンライフ」と呼ばれるライフスタイルが流行の兆しを見せています。バンライフとは車自体を「移動可能な住居」として捉え、自分...
アウトドア アウトドアにおすすめのiPhoneケース3選!耐衝撃性◎ この記事ではアウトドアを楽しむ方におすすめの「iPhoneケース3選」をご紹介していきます。 キャンプや登山といったアウトドアシーンでは、不...
アウトドア 【メンズ】アウトドアブランドのTシャツおすすめ5選!おしゃれ&機能性抜群 ここ数年の間でキャンプなどのアウトドアを趣味とする方が非常に増えてきました。 それに伴い、アウトドアブランドのアイテムをファッションに取り入...
サーフアイテム サーフィンポンチョおすすめ12選!メンズ・レディース別におしゃれなブランドを厳選 サーフィンを楽しむ方にとってはもはやマストアイテムであるポンチョ。もともとはラテン系のアメリカ民族衣装といった形で、ファッション業界で人気と...
気象・海洋 高潮とは?起こる原因や対策を解説!観測史上最大は何メートル? サーフィンをする人もそうでない人も、台風などが発生したときにおける高潮には十分に注意をしなければいけません。高潮というのは便宜上、津波とは異...
海の生物 ヒラマサ(ヒラス)の特徴・生態!カンパチ・ブリとの違いも この記事ではアジ科の中でも特に大型の魚として知られる「ヒラマサ」について詳しく解説していきます。 昔から食用の魚として親しまれているヒラマサ...