この記事では青をベースカラーとしたおすすめのG-SHOCK5選をご紹介していきます。
G-SHOCKには様々なカラーバリエーションがあり、その中でも青(ブルー)は人気カラーのひとつです。
普段のファッションにちょっとしたアクセントを足したいときにも使えるG-SHOCKは、老若男女問わず幅広い層から支持されています。
ここではそんなG-SHOCKの魅力を伝えながら、青をベースとした注目のモデルを5つピックアップしました。
新しい腕時計が欲しい、良い色合いのG-SHOCKを探しているといった方は、ぜひこちらの内容を参考にしてみてください。
青のG-SHOCKおすすめ5選
それではさっそく「青のG-SHOCKおすすめ5選」を見ていきましょう。
まずはネイビーに近い青をベースとした「GA-2100シリーズ」のG-SHOCKをご紹介していきます。
・品番:GA-2100-2AJF
・ケースサイズ:48.5×45.4×11.8mm (縦×横×厚さ)
・素材:樹脂/カーボン
・重さ:51g
・防水性:20気圧防水
こちらの特徴は軽量性とフィット感を重視しているところで、スポーツカジュアルなファッションに合わせやすいモデルです。
また、ネイビーブルー&ブラックのツートーンカラーがとてもオシャレであり、落ち着いたコーディネートにも取り入れられる1本に仕上がっています。
さらに盤面を囲むケースには昔のG-SHOCKを踏襲した「八角形フォルム」を採用していて、どこか懐かしさを感じられるところも印象的です。
機能に関してはワールドタイム/タイマー/ストップウォッチ/アラーム/フルオートカレンダーといった基本機能がすべて搭載されているので、日常的なアクティブシーンにも使えます。
なお、価格はおよそ15,000円です。
G-SHOCKの中ではリーズナブルなモデルなので、初めてG-SHOCKを選ぶ人にもおすすめできます。
2つ目も「GA-2100シリーズ」からおすすめのG-SHOCKをご紹介します。
・品番:GA-2100BWP-2AJR
・ケースサイズ:48.5×45.4×11.8 mm(縦×横×厚さ)
・素材:樹脂/カーボン
・重さ:57g
・防水性:20気圧防水
こちらはクリアな色合いを特徴としたモデルですが、その見た目の秘密は「青花」をデザインに採用しているところとなります。
青花とは、特殊な釉薬をかけてから高温で焼き上げ、白地に青い文様を映し出した磁器のことです。
この伝統的な技術を応用して他にはない美しいデザインに仕上げたものが、こちらのG-SHOCKとなります。
もちろんG-SHOCKならではの耐久性や防水性も兼ね備えていますので、タフな環境での使用が可能です。
ストリートファッションやサーフファッションと相性が良いモデルでもあり、色々なコーディネートが楽しめると思います。
こちらの「DW-5600BWP-2JR」も磁器に使われる「青花」という染付技術を応用したモデルです。
・品番:DW-5600BWP-2JR
・ケースサイズ:48.9×42.8×13.4 mm (縦×横×厚さ)
・素材:樹脂
・重さ:62g
・防水性:20気圧防水
スクエアケースをベースとしたDW-5600に、青花のデザインを採用しているところが特徴的な1本です。
ケースとベゼルには特殊な樹脂を使い、光沢感のある仕上がりを実現しました。
なお、G-SHOCKの中では珍しくハッキリとした模様が入っていて、個性的な見た目となっています。
完全アナログ表示タイプということもあり、カジュアルよりのファッションに合わせやすいモデルと言えそうです。
続いて、2011年の販売から変わらず人気が高い「GA-110シリーズ」のブルーカラーモデルをご紹介します。
・品番:GA-110HC-1AJF
・ケースサイズ:55×51.2×16.9mm (縦×横×厚さ)
・素材:樹脂
・重さ:72g
・防水性:20気圧防水
こちらは「ハイパーカラーズ」と呼ばれるシリーズのG-SHOCKで、名前の通り美しい色合いが最大の魅力となっています。
ベゼルとバンドにはクラシックなブラック、盤面とロゴには鮮烈な青色を使っているところが特徴的です。
また、ブルーベースといっても様々なタイプの青色が使われており、そのグラデーション感も人気の理由と言えます。
さらに重厚感や存在感を与えるため、ケース部分を立体的な構造にしている点もおすすめのポイントです。
スポーティーなファッションに合わせやすいモデルなので、スポーツブランドやアウトドアブランドの洋服を普段着としている方はぜひチェックしてみてください。
最後にご紹介するのはG-SHOCKのスポーツラインとして人気がある「G-SQUADシリーズ」からピックアップした1本です。
・品番:GBD-200-2JF
・ケースサイズ:48.4×45.9×15 mm (縦×横×厚さ)
・素材:樹脂
・重さ:58g
・防水性:20気圧防水
こちらはスマートフォンと連動させることで走行距離や走行ペースを計測できるモデルとなります。
Bluetooth経由でスマートフォンのGPS機能と連動させれば、正確な位置情報の把握や計測も可能です。
また、G-SHOCK専用アプリと繋げることで日頃のアクティビティログやライフログをデータとして残すこともできます。
そのため、日頃からランニングやウォーキングをしている方には特におすすめの1本と言えます。
G-SHOCKの時計を選ぶ際のポイント
ここからはG-SHOCKの腕時計を選ぶ際のポイントをいくつかご紹介していきます。
初めてG-SHOCKを購入する方は参考にしてみてください。
価格
G-SHOCKの価格はモデルによってピンキリです。
安いモデルなら10,000円ほどで購入できますが、多機能かつ限定的なモデルだと40,000〜50,000円以上するものもあります。
ちなみにこの記事でピックアップした5つのG-SHOCKの価格は、だいたい15,000円〜20,000円程度です。
そのため、G-SHOCKの中ではミドルクラスの価格帯となります。
なお、スマートフォンと連動できるモデルでも20,000円台で購入できますので、他社製品の腕時計と比べてかなり「コスパに優れている」と言えるでしょう。
表示タイプ
腕時計の表示タイプはアナログ・デジタル・アナデジの3つに分けられます。
このうち、G-SHOCKに多いのはデジタルタイプとアナデジタイプの2つです。
デジタルタイプはスポーツファッションやアウトドアファッションと相性が良く、アナデジタイプはアーバンファッションにも合わせやすいといった特徴を持っています。
どちらを選ぶかは個人の好みとなりますが、普段のコーディネートを想像しながら選ぶと欲しいモデルが見つかりやすいかもしれません。
機能
G-SHOCKの特徴は機能性に優れているところです。
耐久性や防水性はどのモデルにも共通して備わっている機能となりますが、そのほか多くのモデルで以下のような機能が搭載されています。
・ワールドタイム
・ストップウォッチ
・タイマー
・アラーム
・フルオートカレンダー
こうした基本機能に加え、モデルによってはモバイル・アプリリンク機能(スマホ連動)やGPS機能が付いています。
また、自分が歩いた距離や走った距離をデータとして残すログ機能を搭載したモデルもありますので、日頃からウォーキングやランニングをする方は必要な機能を備えたものを選んでみてください。
デザイン
耐久性に優れタフな環境でも使い続けられるところがG-SHOCKの魅力ですが、近年ではデザインや見た目からG-SHOCKを選ぶ人も増えてきました。
また、この記事でも取り上げているようにG-SHOCKはカラーバリエーションがとても豊富です。
同じ青をベースとしていても、その色合いはモデルごとに異なります。
そういったこだわりのカラーリングやデザインを選ぶポイントとするのも悪くありませんので、ぜひ自分の好みに合った1本を探してみてください。
まとめ
青を基調としたおすすめのG-SHOCK5選をご紹介してきました。
当記事で取り上げたG-SHOCKはどれも人気が高いモデルで、様々なファッションに合わせられるデザインとなっています。
G-SHOCKは普段使い用の腕時計として1本くらいは持っておきたいアイテムです。
価格もそれほど高くなくリーズナブルなので、ぜひお気に入りのモデルを探してみてください。